校長室から__

9月 その2

感染症対策しながら頑張っています!



6年生はキャリア学習の中で、様々な職種の方々からお話をうかがい、社会で必要な資質や能力、態度について学ぶ学習をしています。9日(木)は、地元の相村建設 様からあいさつについてご指導いただきました。前半は、毎朝、職場で行われている朝礼の様子を見せていただいたり、代表取締役の相澤 様からあいさつの大切さについてご講義いただきました。後半は、グループに分かれてあいさつの練習を行いましたが、残念ながら周囲の様子をうかがったり、自分の殻を破ることができなかったりして、恥ずかしそうに挨拶をしている子どもも見られました。今後も、日常生活の中で、気持ちのよいあいさつができるよう、子どもたちの心や態度を育てていきたいと思います。



15日(水)、秋晴れの下、5年生は稲刈りをしました。5月12日に田植えをしてから早4カ月。ぬかるみに苦戦しながら自分たちの手で植え、黄金色に大きく育った稲穂を自分たちの手で刈り取りました。地域の方から田んぼを借りて、稲作についてご指導をいいただくことができる環境は、大変ありがたいです。なお、2年生は畑を借りて大根を植えました。こちらも収穫が楽しみです。



15日(水)の給食は「食育の日こんだて」でした。今月は九州地方の料理、長崎県の「ちゃんぽん」、鹿児島県発祥とも言われるさつまいもつかった「さつまいもの蒸しパン」です。ちゃんぽんは、具だくさんで栄養満点のスープでした。蒸しパンは、調理員さんたちの手づくりで、サツマイモの甘さが感じられる、ふわふわした食感のおいしい蒸しパンでした。子どもたちに大人気の献立でした。


2021年09月15日 中野 博史