給食室から__

1月の献立から~ふるさと献立・給食週間~



<1月20日>
 1月のふるさと献立は、塩麹・酒かすを使った献立でした。
  鶏肉の塩麹焼き(4人分レシピ)は、鶏もも肉50g4切れに酒小さじ1、塩麹10gを漬けておき、こんがり焼いてできあがりです。
  酒かす汁は、冬野菜をたっぷり入れたみそ汁に酒かす12g(4人分)入れました。苦手かなと思いましたが、よく食べてありました。体がポカポカ温まるかす汁でした。



<1月24日>
 24日より学校給食週間でした。「日本の世界遺産を知ろう」をテーマに全国の世界遺産にちなんだ献立を味わいました。
 24日は「北海道・北東北の縄文遺跡群」にちなんだ献立でした。
  縄文鍋は、縄文時代に食べられていたと思われる根菜やきのこ、山菜などが入った鍋です。山菜が苦手な児童が多かったですが、がんばって食べていました。
  縄文鍋の4人分のおおよそのレシピは、豚ももスライス肉50g、酒小さじ1、にんじん30g、大根80g、ごぼう60g、じゃがいも80g、しらたき40g、しめじ20g、山菜水煮30g、長ねぎ20g、だし昆布8g、塩麹16g、塩少々です。昆布でだしを取り、材料を煮て、塩麹・塩で味付けをしてできあがりです。



<1月25日>
 「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」にちなんだ献立でした。
  マングローブサラダは、イリオモテヤマネコにちなんでねこ型に抜いた人参が入っていました。
  豚肉と大豆の黒糖じょうゆは、揚げた豚肉と大豆に黒糖じょうゆダレを絡めたものです。ご飯の進む1品でした。4人分のおおまかなレシピは、豚もも角切り肉150gに酒小さじ1、しょうゆ小さじ1で下味を付けます。大豆乾燥18g(水煮であれば40gくらい)を戻しておきます。タレは黒砂糖小さじ2、砂糖小さじ1、しょうゆ小さじ21/2、みりん小さじ1、水少々を加熱して作ります。豚肉と大豆を片栗粉大さじ2米粉大さじ1を混ぜたものに絡めて揚げて、タレと絡めてできあがりです。
  ふるさと献立、給食週間献立、ぜひご家庭でもお試しください。


2022年02月03日