
<1月28日> 世界遺産登録を目指している「佐渡島の金山」にちなんだ献立でした。 いかの黄金揚げは、松かさいか切り身50g4切れ(短冊いかでもよいと思います)に酒小さじ1/2、塩少々、にんにく1かけ(おろしたもの)、カレー粉小さじ1/2、ターメリック小さじ1/3で下味をつけて、片栗粉大さじ2と米粉小さじ2を混ぜたものを衣につけて揚げました。ターメリックが入っているので、黄金色のきれいなからあげに仕上がりました。 金塊スープは星型のかまぼことかぼちゃのお団子で金塊を表現しました。お宝を探すように、金塊を探しながら食べていました。 給食週間中、様々な献立が登場し、楽しく食べていました!
|