  
                
                
                  <7月15日>  7月の食育の日献立は、沖縄県にちなんだ献立でした。豚肉の黒糖じょうゆは、揚げた豚肉・くるま麩に黒砂糖と砂糖、しょうゆ・みりんを使用した甘辛いタレを絡めました。ご飯によく合うおかずでした。  にんじんしりしりは、にんじんを千切りにして卵と炒めました。 給食ではもやしも入れて野菜たっぷりのしりしりでした。  4人分のおおよそのレシピは、にんじん60g、もやし70g、ツナ50gを油小さじ1で炒めて、しょうゆ小さじ1/2、塩こしょう少々で味付けし、卵1個を溶いて入れて炒めてできあがりです。たくさんのにんじんを調理員さんががんばって千切りしてくださり、にんじんが苦手でも食べやすい美味しい1品でした。    
                 
               |